日本視覚障害者職能開発センターでは、視覚障害者の福祉、リハビリテーション、教育などに関するDVDを製作し、視覚障害者に対する理解が社会全体に広まっていくことを切実に希望しております。
これらのDVDは、個人の方から企業、福祉施設、関係機関、学校、ボランティア・グループなどの皆様に広くご利用いただくために、無料で
の貸出しを行っております。
なお、これらのDVDは、公益財団法人 日本テレビ小鳩文化事業団様からの助成金により作成されております。
1. 貸出方法
貸出希望の際は、貸出表フォームに記入後、センター宛に送信ください。
内容確認後、担当者よりご連絡させて頂きます。
(土、日、祝日に送信された場合は、翌営業日に確認となります)
2. 日本視覚障害者職能開発センター製作「福祉教育ビデオ・DVD」一覧
※それぞれ上映時間は約30分です。
※令和5年4月現在
No | 内容 |
---|---|
1 | ともに生きる「視覚障害者ガイド編」 |
2 | ともに生きる「盲人用ワープロの紹介」 |
3 | 視覚障害者のリハビリテーション「自立への歩み」 |
4 | 視覚障害者のリハビリテーション「ロービジョン」 |
5 | 視覚障害者のリハビリテーション「糖尿病の視覚障害」 |
6 | ともに生きる「盲ろう者」 |
7 | 「視覚障害者の食生活」 |
8 | 「視覚障害者の文化活動」 |
9 | 「視覚障害者の事務処理」 |
10 | 「視覚障害者のスポーツ」 |
11 | 「視覚障害者のパソコン・ボランティア」 |
12 | 「視覚障害者の相談と自立」 |
13 | 「視覚障害者のパソコン検定」 |
14 | 「視覚障害者の介助技術」 |
15 | 「視覚障害者の福祉入門」 |
16 | 「視覚障害者のIT支援~基礎編」 |
17 | 「視覚障害者のIT支援~応用編」 |
18 | 「視覚障害者の移動介助」 |
19 | 「重複視覚障害者の高等教育支援」 |
20 | 「視覚障害者のための日商PC検定試験」 |
21 | 「視覚障害者のテープ起こし作業」 |
22 | 「視覚障害者の事務職への就労移行支援」 |
23 | 「視覚障害者の事務職への職業能力開発訓練事業」 |
24 | 「視覚障害者の就労継続支援 ~働き続けたい~」 |
25 | 「視覚障害リハビリテーション従事者の養成プロセス」 |
26 | 「視覚障害者の自立訓練と就労支援」 |
27 | 「視覚障害者の職場復帰を目指して~認定NPO法人タートルの活動~」 |
28 | 「視覚障害者の職域拡大を目指して~医療トランスクライバーの職場~」 |
29 | 「視覚障害者の読書 ~日本点字図書館の活動~」 |
30 | 「視覚障害者の権利~日本盲人会連合70年の活動~」 |
31 | 「視覚障害者の就労~日本視覚障害者職能開発センター40年の活動~」 |
32 | 「視覚障害者自立(生活)訓練と就労継続支援~東京都盲人福祉協会(都盲協)の活動~」 |
33 | 「視覚障害者の自己実現と社会参加~日本ライトハウス100年の活動~」 |